

人の体内などの目に見えないものや、カメラ撮影が困難な映像、また実写では実現不可能な表現を映像化する際、あるいは、派手なアニメーションや、タイトル映像といったエンターテイメント分野などで威力を発揮するのがCG(コンピュータグラフィックス)です。CGは、視聴者に大きなインパクトを与えるキーパーツとして、大きな効果を生み出します。
当社では、お客様のニーズに沿った様々なアウトプットを実現する有効なツールとしてCGを活用し、人の心に響く映像世界の創出を目指しています。


- 通常はCG専門プロダクションに制作を依頼するケースが少なくありませんが、当社では、自社内でCG制作が完結する体制を構築しています。2DのみならずMaya,CINEMA4Dを駆使した3DCGまで対応。
また「編集」「コンポジット」も社内で行うので、全行程において演出意図を共有できるため、ねらいとする表現に最適なCG制作が実現できます。
社内で制作した
京阪モール40周年TVCM


- 高い技術を求められるフォトリアルなCG制作やCADデータを元にしたCGアニメーション。当社では、そういった分野でも多くの実績を積んでおり、幅広い対応が可能です。
また、建物や物体などに、映写機器を使って映像を映し出す「プロジェクションマッピング」のプロジェクトを手掛けるなど、積極的に新しい分野への挑戦を続けています。
